nekodemo.com

アートマネジメント、舞台照明、表現教育、地域コミュニティ文化、webマーケティング、金融をたしなみたい。趣味だじゃれ。

social

02

前回の続き。
ということで、ベトナム人の友人(日本在住)に話を聞いてきた。
彼女は、だんなさんもベトナム人で、神奈川に住んでいる。既に子どもが2人いるのだが、子育てしながら共働きしてて超しっかりもの。
彼女は大学時代のゼミの友人なんだけど、卒業以来なので8年ぶりの再会だった!


より大きな地図で HaNoi を表示

彼女の出身は、上の地図の青色のピンのところの町。
スタディツアーで訪問したマイクロファイナンスの借入している人がいたところが黄色のピンのところ。ハノイが赤色のピンのところ。ベトナム北部出身ということで、だいたい私がでかけたエリアの背景は理解してくれながら話がはじまった。続きを読む

01

シンチャオ!
(ベトナム語のあいさつです。)

そんなわけで、ベトナムにマイクロファイナンスのスタディに行ってきた。
ハノイから車で二時間ほど離れたところにある とある村で、マイクロファイナンスで実際に融資を受けている方にお話を聞き、そしてマイクロファイナンス機関TYMの支店や本部(ハノイ市内)にも行ってきた。

スタディツアーに参加した経緯としては、私がマイクロファイナンス貧困削減投資ファンドに投資してるから。(ミュージックセキュリティーズが取り扱ってるやつです。)続きを読む

というわけで、劇場法指針案パブコメ〆切の本日です。
私もメールでパブコメだしましたよ。
以下3つの意見です。誤字脱字へんなところ見つけたけどそのまま載せとこ。

それぞれみんな違った意見を持つこともあると思うけど、こういうのは何かを思ったら黙ってるより言うべきだ。続きを読む

03

前回の続き。
気づいたら指針へのパブコメの〆切は明日ですぜ。
続きを読む

02

劇場・音楽堂等の活性化に関する法律に基づく指針の作成にあたって、文化庁が8月にいろんな団体にヒアリングをしている。
乱暴にまとめてみると、下記のような人たちへのヒアリングである。

音楽系公共劇場代表

石川県立音楽堂および石川県、河口湖ステラシアター、札幌コンサートホールおよび札幌市

演劇系公共劇場代表

座・高円寺および杉並区、北九州芸術劇場および北九州市

市民活動を含むなんでもありそうな公共劇場

可児市文化創造センターおよび可児市、いわき芸術文化交流館アリオス

公設民営と言っていいのかあれだけど公共と民間がうまく組んでいる劇場代表

鳥の劇場および鳥取県

民営劇場代表

坊ちゃん劇場、サントリーホール、いずみホール

国立機関代表

(独)日本芸術文化振興会および(公財)新国立劇場運営財団

実演家やアートマネジメント人材養成機関および実演家利害関係代表

大阪音楽大学、神戸大学、東京芸術大学、京都造形芸術大学、日本音楽芸術マネジメント学会

技術屋代表

公共劇場舞台技術者連絡会、(公社)日本照明家協会、日本舞台音響家協会

実演家代表

(公社)日本芸能実演家団体協議会

既存公共劇場の利害関係代表

(社)全国公立文化施設協会


これらの団体からのヒアリングで様々な意見が出てきており、指針案にはその意見がいろんな箇所で反映されているようだ。おかげで指針案はいろいろな内容が漏れなく記載された形になったのだと思う。

すっごい出遅れ感があるけど、ヒアリングを読んで、個人的にヒットしたところをつらつらと抜粋してみる。

続きを読む

↑このページのトップヘ